●ご利用日に毎朝、血圧測定、体温測定を行い体調の把握に努めます。また定期的に体重測定を行います。
●個々のご利用者にあった身体面でのリハビリを行い、筋力の維持・向上を図ります。
●ご利用者様がゆっくり入浴できるよう、専用入浴設備でお一人ずつ入浴していただけます。冬場等
は浴室暖房、脱衣所温水床暖房にてお身体に負担が掛からないよう配慮しています。
常勤職員 | 非常勤職員 | |
管理者(相談員兼務) | 1 | |
生活相談員(介護スタッフ兼務) | 1 | |
介護スタッフ | 7 | |
看護スタッフ | 3 |
●デイサービスセンターまごころハウスの1日●
●09:00・・・・・・・ご自宅までお迎え
●09:30・・・・・・・バイタルチェック
●10:00・・・・・・・あいさつ・午前ティータイム
●10:30・・・・・・・体操・レクリエーション・リハビリ・入浴
●12:00・・・・・・・昼食
●13:30・・・・・・・レクリエーション・リハビリ・入浴
●15:00・・・・・・・午後ティータイム・次回の連絡
●16:30・・・・・・・ご自宅までお送り
介護保険適用
|
1割負担分
|
||
3時間以上
5時間未満
|
5時間以上
7時間未満
|
7時間以上
9時間未満
|
|
要介護1
|
414円
|
623円
|
714円
|
要介護2
|
473円
|
733円
|
840円
|
要介護3
|
532円
|
843円
|
970円
|
要介護4
|
591円
|
953円
|
1,100円
|
要介護5
|
651円
|
1,062円
|
1,230円
|
入浴加算
|
52円
|
||
サービス提供体制強化加算(?)
|
13円
|
||
利用延長加算(9時間以上10時間未満)
|
52円(7時間以上9時間未満の料金に追加)
|
介護保険適用
|
単位
|
1割負担分
|
要支援1
|
2,115単位
|
2,173円
|
サービス提供体制強化加算(?):要支援1
|
48単位
|
50円
|
要支援2
|
4,236単位
|
4,351円
|
サービス提供体制強化加算(?):要支援2
|
96単位
|
99円
|
食 費
|
おやつを含みます
|
昼食・夕食とも 800円
|
オ ム ツ 類
(持ち込み可) |
オムツ
|
150円/枚
|
リハビリパンツ
|
150円/枚
|
|
尿とりパッド
|
50円/枚
|
|
洗濯代
|
本人または家族等の希望があった場合
|
100円/回
|
レクリエーション材料費
|
制作会等参加を集い希望者のみ頂きます
|
実 費
|
日常生活費
|
教養娯楽として必要な物や娯楽
季節行事による外出時の入園料等
|
実 費
|
複 写 物
|
1枚につき(写真は希望に応じます)
|
10円
|
自費での延長利用
|
介護保険での利用が7時間未満の場合
|
500円/時間
|
交 通 費
|
実施地域を越えて1kmにつき
|
500円
|